琥太朗ブログ

色んなことをちょいちょいスピリチュアルな視点で捉えてみる話…てかオカルト的…陰謀論的な話とも云う。

MENU

「読書週間」真っ只中。読んでますか~!? スピ&オカ系本の探し方教えます!

 URL変更に伴って、ブログ内リンクが正常に行われるように過去記事を見直していたところ、昨年の同時期の記事⇩に「読書の秋」を見つけて…

 

 「今、読書週間真っ只中やんっ!」ということに氣付きましたw。

kotaroh.hatenablog.com

 

 ⇧ を読み返してみると…

 今年の僕も昨年と変わらず「並列読み」や「好みのジャンル」が続いていて、漢字違いの「読書習慣」になっていることに笑ってしまいました。

 やっぱり好きなことは長続きします。

 

 ちなみに10月27日から11月9日が「読書週間」です。

 みなさん、読書してますか!?

 何を読んでますか!?

 

 僕が今、並列読みしてるのは…

 

 

 スピ&オカ系のど真ん中モノですwww。

 

 これ全部違う日にブックオフで見つけた古本たちです。

 不思議と各々の本は内容的にもシンクロ、リンクしていたりします。

 …全部スピ&オカ系の本だから似通っているのも別に不思議ではない、とも云える説っw。

 

 あっ!スピ&オカ系ってのは…スピリチュアル系とかオカルト系ってことです。

 僕はこの分野にめちゃくちゃ惹かれる訳ですが……何がそんなに惹かれるの!?と思われた方にはこちらの記事なんぞを、読んでもらえると少しは分かってもらえるかも知れません…。 

 

kotaroh.hatenablog.comkotaroh.hatenablog.com

 

 てか、ブログ内記事を「カテゴリー」で見ると、ほとんどが「スピリチュアル」と「オカルト」をかすってますw。

   スピリチュアル カテゴリーの記事一覧 - 琥太朗ブログ

  オカルト カテゴリーの記事一覧 - 琥太朗ブログ

 

 そんな僕を惹き付けて止まない「スピ&オカ系」本なんですが、そんなに惹かれる人がいるのなら、試しにちょっと読んでみようかな…と思った方の為に今日はそっち系本の探し方をお教えしたいなぁ~と思いますw。

 

 ブログ内でもいくつか「そっち系」の本を紹介しているので、その本そのものを読んでみたい場合はAmazonなどで探してもらえばよろしいかと思います。古本でも「可」という方は比較的安価でゲット出来るので「Amazonマーケットプレイス」はお試しにはオススメです。

 

 でも、僕が紹介した本以外の「そっち系」本にあなたの興味をバリそそる本があるかも知れません。

 

 そんな時に目安になるのが、出版社

 「スピ&オカ系」のいわゆる「そっち系」はどちらかというとマイナーで出版社は偏っています。

 真面目で真正面な…正当な出版社はあまり出してくれません……という僕なりの体感があります(完全に僕の偏見ですがw)

 

 なので、普通の大手出版社の本を探してみても、なかなか出会えないかと思います。

 

 そんな時「出版社から~の、そこからの出版物を探してみる」を実行すると興味をソソられるものに当たる確率はグッと上がります...はずです…たぶんそうだと思うので、活用してみるのも良いのではないでしょうか。

 

 ではご紹介します。

 上に紹介した、今現在僕が並列読みしている三冊の中の二冊が徳間書店の「5次元文庫」シリーズです。シリーズは50以上あるはずです。

 そして次は、これまた徳間書店の「超知ライブラリー」シリーズ。こちらも50冊以上。

 代表的なのを紹介すると…

 

 

 …たくさん読んだなw。

 Amazonで「5次元文庫」や「超知ライブラリー」で検索するとたくさん出て来ますので是非とも探してみて下さいっ!

 あなたを惹き付ける本が見つかると思います。 

 

 ただ、上の二つ…絶版っぽいんです...。徳間書店のサイトでもこれらのシリーズ無いっぽくて見つけられなかった。

 で、よくよく調べてみると「ヒカルランド」がこれらの流れを受け継いでるようなことが分かりました。

 …どおりで、最近ブックオフで手に取る僕好みの本に「ヒカルランド」が多いな~と。謎が解けました。

 奇しくも、絶版本はAmazonでの検索が持って来いですAmazonマーケットプレイスw。 

 

 そして、最後にもう一つだけ紹介…

 ご存知、大槻教授の天敵「韮澤」さんが社長を務める「たま出版」。

 (ご存知ではない方は「韮澤さん」「大槻教授」でググってみて下さい。きっと、あ~この人たちね!と思うはずです)

 

 あの「エドガー・ケイシー」に関する書籍もたくさん出版している「精神世界」「スピリチュアル」「オカルト(ある意味「真理」とも言うw)系の出版社です。 

 

 

 

 

 「秋の夜長」「読書の秋」「読書週間」をきっかけに今までスピ&オカ系に全く興味を持てなかった人も一度「こっち系」本を読んでみてはいかがでしょうか!?

 思いがけずハマッてしまって眠れなくなって寝不足という事態になってしまうかもしれませんが…。

ソース画像を表示 

 

 今日もありがとうございました。